メンタル

ギックリ腰になって考えたトレードのこと

おはようございます、松下です 先週の今日ギックリ腰になりました本当に大変な経験でした 今後は大いに気をつけないといけません皆さんもお気をつけください そんなギックリ腰の激痛の中でも、市場は動きますので、こちらへの関心だけは切れません そんな...
テクニカル分析

2つしかない投資手法

こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「2つしかない投資手法」 投資手法は大きく分ければ2つしかありません。 投資家が利益を上げるのは、この2つのうちのどちらかなのです。 あなたはどちらなのか、ハッキリと言えま...
株式投資

株主優待でそろっちゃいました

おはようございます、松下です 昨日の記事で株主優待の魅力について書きましたが、私も最近優待を満喫しちゃいました この度システムキッチンを新調したのですが、それに伴いキッチン周りの収納を一式検討していたところ、ある企業の株主優待が選べる商品で...
チャート

そもそもテクニカル分析って何?

こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「そもそもテクニカル分析って何?」 投資を始めると、どこかの時点でテクニカル分析の存在を知り、投資に活かすようになります しかしそもそもテクニカル分析って何なのか、理解せず...
メンタル

株主優待や配当金の魅力

おはようございます、松下です 株式投資には独自の魅力として、株主優待や配当金があります 株主優待とは、企業が自社の商品や商品券、QUOカードなどを保有中の株主にお礼として進呈するもの 配当金は利益の中から、株主への還元として進呈するもの ど...
テクニカル分析

移動平均線の買いサイン

こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「移動平均線の買いサイン」 一番儲かるテクニカル指標として移動平均線を紹介しましたが、その買いサインです。 買いサインとは、これを確認したら買い、という合図ですね。 古くか...
メンタル

価格を見過ぎると損をする😭

おはようございます、松下です。 投資家は常に価格のことが気になり、頻繁に価格をチェックします。 昔はそれでも価格を見る手段が限られていましたが、最近はスマホとアプリのお陰で、いつでもどこでも価格をチェックすることができます。 これは非常に危...
チャート

移動平均線の便利な使い方

こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「移動平均線の便利な使い方」 移動平均線について、前の動画で「一番儲かるテクニカル指標」だと紹介しました。 その便利な使い方の解説です。単純なので使いやすいですよ!
チャート

ほったらかしでお金を増やすコツ

おはようございます、松下です。 「ほったらかしでお金を増やす」 魅力的な響きですよね(笑)。 投資に関心を示す人なら誰でも、こんな投資がどこかにないかを探します。 不動産投資などはこのイメージが強く、あれほど盛り上がっているのでしょう。 そ...
体のはなし

ギックリ腰になっちゃいました😱

こんにちは、松下です。 いやーギックリ腰になっちゃいました。😱 昨日(11/28)朝目が覚めて、ベッドから抜け出した瞬間左の腰と右足に激痛が・・・ 一瞬何が起こったか分かりません。 歩き出そうとしても痛みはさらに強くなり、ほとんど動けません...