ご期待に応えてブログを再開します!

資金管理

おはようございます、松下です。

最後に記事を更新してから、
はや2年5か月が過ぎました。

(ここではこの記事が初投稿ですね)

この2年5か月の間、思う存分トレードし、
新しい理論やファンダメンタルズの考察も行い、
かなり納得のいく結果と成果を出すことができ、
一息ついてまた戻ってきました。

以前ほどの高頻度ではありませんが、
再び投資の真理について伝えることができればと思い、
ブログを再開します。

やはり松下誠といえば資金管理、
あるいは損切り。

どこまで行っても投資は資金管理が命であり、
その肝を握るのが損失管理あるいは損切りです。

今、投資系のメディアやインフルエンサーで、
このことを声高に伝えている人はいるのでしょうか。

損切りについては嫌なものであり、
目を引くテーマではありませんので、
取り上げられていないのは、
火を見るよりも明らかですね。

資金管理とは、一言で言えば、
売買を始める前に、
損失の額や率を決めておき、
それを安全な水準に設定すること。

私はよく「1%ルール」と呼んでいました。

これは、1回の売買の損失を、
投資資金全体の1%以内に抑える、
というものです。

300万円で投資をしていたら、
1回の損失は3万円以内。

これなら損切りしても、
資金の99%は残っていますので、
次の売買に健全に進むことができます。

これが「1%ルール」。

じゃあ1回3万円の損失なら、
いついくらで損切りしてもいいのかというと、
それは全く違います。

損切りするには、
損切りすべきポイント(価格)というものがあります。

むやみに投資資金の1%以内に抑えたとしても、
全く資金管理にはつながりませんので、
そこは勘違いしないでください。

投資にとって最も大切なものは資金管理であり、
それは未来永劫変わりません。

そしてその資金管理のキモを握るのは、
損切りです。

もしあなたの投資に損切りが存在しないとしたら、
それは資金管理が破綻していることを意味しており、
投資そのものも破綻しています。

この記事を読んで、
損切りも資金管理も知らない、自分にはない、
と思って人は、売買の手を休めて、
損切りと資金管理を学び始めてください。

それからやっと本物の投資が始まります!

タイトルとURLをコピーしました